WOMBO Dreamというアプリがあり、言葉を入力するとその言葉のイメージを作成してくれる。 上が「女の子」で下が「女」。
死とハゲから逃れることはできない 禿げなかった人は禿げる前に死んだ
飛行機にはポテトチップス、持ち込めないらしい。気圧が低いから、袋の中の空気が膨らんで破裂して、散らかる恐れがあるからだと聞いた。 持ちこめないと聞いたから、ポテチを急いで胃袋に入れた。 でもいずれにせよ気圧が低いから、お腹が膨らんで破裂して…
すごい音がしたので振り返ると、向こうのほうに小さくバイクが見えた。音の感じからすると、時速200キロくらいだろうか。 轢かれたくないから、道の端に寄って歩いた。 ヴァーヴァヴァヴァヴァーヴァヴァヴァヴァーァァァァァ 振り返るとまだバイクはこちら…
空港のトイレの個室から聞こえる、若者の声 「つかれたー 本当につかれたよぉ あー、 とめどなく溢れる 尿意! ふふっ」
電車のトイレを使うぜぇ。 すごく揺れるぜぇ。 もちろん、立ってするぜぇ。 どうだ、ワイルドだろう? っていうやつがいたのかっていうくらい、床がびしょ濡れになっていることがある。もちろん、ただの水ではない。
書き終えたラブレターが力作に思えても、図書館でコピーするのはやめた方が良い。原本をコピー機に忘れると、図書館から電話がくる。 「ラブレターをお忘れになりましたね」 「はい…」 恥ずかしい。 「取りに来てください。あと、コピーできるのは、館内の資…
具合が悪い。具合が悪い。薬を飲もう。 どれを飲めばいいんだ? 綾瀬はるかの声が聞こえる。「あなたの風邪はどこから?」 僕はあれだ、ずる休みだ。「私は嘘から。」 医者が現れる。 「それはね、無理です。治りません。仮病ですよね?噓つきはね、死んでも…
僕が更新しないことで、世界の歩みが停滞してしまうのは申し訳なく思います。 今後は体調管理に気をつけて、地球の文化の発展を引っ張っていきたいと思います。 <石原一>
僕は大阪に住んでいる。ある日東京のおじさんから、電話があった。出張で大阪に来ているから、一緒に食事でもしないかとのことだったので、する!と言って、梅田という新宿みたいなところで会うことにした。会うまでに、僕の方で食べたいところ、考えておく…
僕がミカンを食べているとき、彼女がおどけた調子で僕の目を見て言った。「ねえ、私ってかわいい?」僕はミカンをモグモグしていたから、答えられなかったけど、彼女の目をまっすぐ見据え、もう一房、ミカンを口に入れた。「ねえってば!」僕は、ミカンを、…
受験上の注意・攻防2(コント2) 試験官「試験中、蓋つきのペットボトルに入った飲料を飲むことができます。ただし、机の上に置くことはできません。必ず、足元に置いてください。となりの空いている椅子の上に置くこともできません。」 ある受験生、見たこ…
試験管 「試験中、机上に出して置けるのは、黒のボールペン又は万年筆、ただし、プラスチック製消しゴム等で消せるものは除きます。また、多色ボールペンは使用できません。」 見回りの助手、ある受験生に、指摘する。「すみません、この、多色ボールペンは…
電波時計がしばらくおかしくなっていた。 ある日の深夜、突然のアラーム音とともにおかしくなってしまった電波時計は、以来、電波の受信をかたくなに拒み続けていた。自分がおかしくなったその日を、1月1日として、標準時より2時間40分進んだ時間を表示して…
老人「昔はのう、人魚はたくさんおった。クジラの人魚なんかもおった。」 孫「どうしていなくなっちゃったの?」 老人「捕鯨じゃ。」